未分類

26日の練修は20時30分までです。

明日(26日)の練修は、都合により、20時30分で終了させていただきます。あらかじめご了承ください。

急告⚠️6月2日の練修中止‼️

台風接近のため、今日6月2日の練修は、中止いたします。

東京講習会のお知らせ

5月東京講習会を以下の通り開催します。平日では出来ない練修を時間をタップリとって行います。皆様のご参加をお待ちしております。

●日時
令和5年5月28日(日)、①午前の部10:00~13:00 ②午後の部14:00~17:00
募集人数
  12名(マスクも念のためご持参願います)

●参加費
一般…①、②各7500円(①+②は13000円)
  研究会員…①、②各4500円(①+②は7000円)
※テキスト各種をお持ちの方はご持参ください。
●場所
大塚本部道場
●今年のテーマ
正中心姿勢(正中心を得るため姿勢を体得できるようにする)…正中心を得るためには、正しい姿勢を覚え、それが身につく簡易強健術第4道外腹斜筋の型を使い、原則を踏まえ、初心者から上級者まで、各人のレベルに合わせた指導をいたします。
●内容
 午前の部①…研究会独自の準備運動や立ち方(正中心姿勢)、肥田式の呼吸法を通して動ける柔軟な体にして、簡易強健術第4動を実習。日常的に楽な身体運用を学ぶ。
 午後の部②…午前の部を踏まえ、年間を通し、簡易強健術の他に、鉄棒、気合応用の一部を学ぶ。簡易強健術4~6動を徹底指導。個人指導は従来通りにいたします。

●参加申し込み方法
 ※富田会長までお電話でお申し込み願います。先着12名です。
  ※予約された方は、キャンセルされても参加費はいただきます。
  ※規定人数に達しない場合は、講習会は中止となります。その場合は、予約された方のみご連絡いたします。締切日は、5月23日(木)です。
  ※問合せ先  042-207-6661(富田)
  ※次回は、7月28日

5月の練修について

5月の予定について、富田会長より、以下のメッセージをいただきましたので、お知らせします。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
ご存知のように今東京には自粛宣言が出ております。その上従来型より強力な変異型コロナも拡がりつつあります。よって
宣言が出ている間は大塚道場は休講にします。
平和島教室は宣言中は体育館そのものが休館になっています。
5月23日の東京講習会はもう少し様子を見ます。定員8名で午前午後通しの方を優先します。
自主練修に励み、免疫力をアップして道場に参集した時に力が落ちていないように願います。

【急告!】1月の練修は休止します。

告知が遅くなって申し訳ありません。

新型コロナウィルス蔓延に伴う緊急事態宣言を受け、1月の練修を休止いたします。

2月以降については、後日お知らせいたします。

© 2015 Hidashiki Kyokenjutsu Kenkyukai All Rights Reserved.